印刷物をもっと「つくる」「使う」「残す」ことを支援する、ブライター・レイターのブログです。

2011年2月28日月曜日

PAGE2011 & CP+ 2011 分析レポート

2月28日、2011年2月に行われた2つの大きな展示会、PAGE2011(2月2日〜4日、東京・池袋)および CP+ 2011(2月9日〜12日、パシフィコ横浜)の分析レポートを掲載した「ブライター・レイター・ニュース第5号」を発行いたしました。本レポートでは、2つの展示会から見えてきた印刷市場の動向を分析し、印刷会社の事業機会を明らかにしました。

ご質問・お申し込みは、以下までお願いいたします:
mail: yamashita@BrighterLater.jp (担当:山下)

  • タイトル:PAGE2011とCP+2011に見る印刷市場動向と事業機会
  • 内容:
    • PAGE2011:
      • 来場者と出展社の動向
      • デジタル印刷を活用したソリューション:
        • 高級子供服ショップ向けブランディング
        • イメージバリアブルを活用した女性顧客の囲い込み
        • 紙+電子書籍のブレンドプロモーション
      • 画質・生産性の向上が進む電子写真式デジタル印刷機
      • インクジェット機の動向:
        • フルカラー輪転型インクジェット機
        • フルカラー枚葉型インクジェット機
        • 2色・モノクロのインクジェット機
      • デジタル印刷物対応ポストプレス機器の増加
    • CP+2011:
      • 3D対応機・3D対応サービス
      • ハイエンドコンパクトカメラ市場の活性化
      • 自分で撮影した「作品」の楽しみ方
      • CP+におけるデジタル印刷機
    • PAGE2011・CP+ まとめ
  • A4サイズ、モノクロ、16ページ
  • 価格:12,000円(税別)

2011年2月24日木曜日

クラウドコンピューティングは、印刷業界にどう影響するのか

昨日(2011年2月23日)、日本印刷会館で開催された2010年度第4回ジーエーシティセミナー「新たなIT環境:クラウドコンピューティングを理解する 〜 インターネットの新たな潮流は、印刷業界にどう影響するのか」に参加しました。セミナーによれば、現時点でクラウドの導入に成功しているのは、BtoC(消費者向け)かBtoE(従業員向け)として利用している企業が中心だそうです。

こうした事例から、例えば個人向けに印刷通販サービスの提供を考えている印刷会社が、Web-to-print システム提供の際にクラウドを活用することが考えられます(BtoC型サービスの例)。また、従業員が直接印刷物を発注する仕組み作りを考える総務担当者に対して、Web-to-print を使った発注システムをクラウドサービスとして提供することも考えられます(こちらは、BtoBtoE型サービスの例になります)。

セミナーの中で、「クラウドは、これまでシステム提供者側の視点で開発・提供されてきたが、2011年からは利用者がクラウドの発展を牽引する」といったお話がありました。印刷物発注者におけるクラウドの利用が広まりつつあるこの機会に、印刷サービスにおけるクラウドの活用方法を検討してみてはいかがでしょう。新しい印刷サービスにつながる切っ掛けが見付かるかも知れません。

2011年2月22日火曜日

「印刷雑誌 2011年3月号」に記事が掲載されました

2011年1月13日に中小企業会館(東京・銀座)で開催いたしました「第1回 10→30戦略室セミナー」の内容が、「印刷雑誌 2011年3月号」の「印刷業界展望」において、「新規ビジネス立ち上げの手伝い ブライター・レイター」として紹介されました。是非、目をお通し下さい!

PAGE2011カンファレンス「デジタル印刷成功の条件」報告

ブライター・レイター代表 山下潤一郎がモデレーターをつとめましたPAGE2011カンファレンス「デジタル印刷成功の条件」について、JAGATさんから報告レポートが出ました。さすが郡司さん、適切に、しかも面白くまとめてあります。是非、目をお通し下さい。

http://www.jagat.jp/content/view/2647/

新規ビジネスはローリスク・ハイリターンで

2011年1月13日、東京・銀座の中小企業会館で開催された『10→30戦略室』第1回セミナーで、山下潤一郎のセミナー内容が「印刷情報 2011年2月号」に掲載されました。タイトルは、「新規ビジネスはローリスク・ハイリターンで —高い利益率を生むノウハウとは」という記事です。是非、お読み下さい!